抹茶と紅芋のツイストパンの作り方の画像

Description

youtubeにて動画deレシピ公開してます。
テドズキッチンで検索!

材料

300g
黒糖
30g
ひとつまみ
太白胡麻油
20g
150cc~
3g
紅芋ペースト材料
蒸した紅芋
250g
ココナッツオイル
10g
黒糖
40g
仕上げ用
1個
適量

作り方

  1. 1

    粉類を混ぜて、太白胡麻油と水をぬるま湯程度に温めてドライイーストを混ぜ入れます。

  2. 2

    ひとかたまりになったら、1/3を抹茶生地にします。

  3. 3

    抹茶をふりかけ捏ねます。

    色が着いたら、プレーン生地と抹茶生地を2倍の大きさになるまで、発酵させます。

  4. 4

    その間に、紅芋ペーストを作ります。

  5. 5

    紅芋を蒸して、皮を取って、マッシュして、オイルと黒糖を混ぜます。

  6. 6


    生地が膨らんだら、ガス抜きをして、長方形に生地を伸ばします。

  7. 7

    プレーン生地、紅芋ペースト、抹茶生地、紅芋ペースト、プレーン生地の順に重ねます。

  8. 8

    長方形に生地をカットして、端を切らずに真ん中に切れ目を入れます。
    片方から、内側にねじります。

  9. 9

    2回ねじり、反対側の端を逆方向にねじって、生地の形を整えます。

    整えたらベンチタイム20分。

  10. 10

    表面に卵黄を塗って黒胡麻をふりかけます。
    180°Cに予熱したオーブンで、20分焼いて完成です。

コツ・ポイント

紅芋ペーストを作った後に、少し冷やして固めてから生地に塗ると、ねじる際に失敗しにくいかと

このレシピの生い立ち

ツイストパンを地元okinawaの食材紅芋を使って作ってみたくなったので考えました。
レシピID : 4067342 公開日 : 16/09/13 更新日 : 16/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
@うみ
カボチャ餡とブラックココアパウダーで作ってみました

ありがとうございます!かぼちゃ!!めっちゃ良いですね★