とりレバー煮の画像

Description

これなら、間違いなしに美味いレバー煮が作れます!!

材料

200g位
うなぎのたれ
1パック(50cc位)
たれと同じだけ
しょうが
1カケ~
におい消し分

作り方

  1. 1

    パック入りを買ってきたら、ちょっと穴を開けてそこから牛乳を入れる。(できればヒタヒタになる位)

  2. 2

    しばらく漬けておいたレバーをボウルに移し、水を流しながら、キッチンハサミで一口大に切っていく。

  3. 3

    しょうがを輪切り千切りでも)にして、鍋にうなぎのたれ、酒、レバーを入れて煮詰める。(浸ってなかったら混ぜながら煮詰めてください)

コツ・ポイント

うなぎのたれの入れ物で酒をはかるといいです。
容器に残ってるたれもきれいに使えます(*^_^*)

パックのまま、臭み抜き、キッチンハサミで切り分け・・
うなぎたれで味付け!

いかに手抜き??^_^;

このレシピの生い立ち

いつも、お世話になってるおばちゃんから伝授??です^_^;

買い物してきて牛乳をいれてパックのまま冷蔵庫に入れて、夕飯の時までそのままでも大丈夫です。
レシピID : 406759 公開日 : 07/07/19 更新日 : 07/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
けろすけ
ババサマにお土産です。

気に入ってもらえました\(^o^)/