豚肉と茄子の甘辛ロールの画像

Description

豚肉と茄子をクルクルっと巻いて一口サイズに!かわいいコイル形でお弁当にもピッタリです♪

材料 (2人分)

100~150g
1本
砂糖
大さじ1/2
日本酒
大さじ1
■醤油
大さじ1
■味噌
小さじ1
■日本酒
大さじ1
■みりん
大さじ1
■豆板醤(お好みで)
適量
ごま油
少々
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ■印の材料を合わせて混ぜ、合わせ調味料を作る。なすはへたを取り、縦に厚さ3㎜n切る。それを塩水につけて5分おく。このとき茄子がに空気にふれないようにラップを密着させてかぶせる。(アク抜き

  2. 2

    写真

    豚バラ肉の上に水分をふき取ったなすをのせる。このとき巻き終わりになるほうは豚バラ肉が4㎝くらい長くなるようにする。

  3. 3

    写真

    【2】を手前からクルクルとしっかり巻いていく。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、はじめはロールの巻き終わりを下にして焼き、転がしながら全体を焼く。肉の色が変わったら砂糖と日本酒を入れて水分が飛ぶまで焼く。

  5. 5

    写真

    【4】に合わせ調味料(■印)を入れ、転がしながらタレをからめるように焼いていく。

  6. 6

    写真

    タレにトロミが出て、ほとんどなくなるまで炒める。

  7. 7

    写真

    お皿に盛って完成。

  8. 8

    写真

    ドキンたんさんがズッキーニで作ってくださいました♪彩りも良くておいしそう☆

  9. 9

    写真

    豆トマさんがエリンギで作ってくださいました♪きのこもおいしそう☆

コツ・ポイント

アク抜きしたあとのなすはしっかり水気をふき取ってください。豚バラ肉となすギュッと巻きましょう。あとは全体にタレをからめながらコロコロ転がして炒めればOKです!

このレシピの生い立ち

相性の良い豚肉となすをクルクル巻いて一口サイズのコイル型にしました。普通に炒めるよりオシャレでしょ(^▽^)♪
レシピID : 407232 公開日 : 07/07/21 更新日 : 07/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

42 (38人)
写真
クックUR9L2V☆
茄子とお肉に良く合うこってりなタレがとても美味しいです♪
写真
クックB1VCMU☆
厚揚げと茄子で作ってみました おいしかったです

つくれぽありがとうございます♪嬉しいです☆

写真
みみこせんぺい
良いナスに巡り会わずズッキーニ代用。美味しい巻き巻き楽しい♪

つくれぽありがとうございます♪嬉しいです☆

写真
まいちる♡
お弁当に♡美味しかったです♩

つくれぽ☆どうもありがとうございます!嬉しいです♪