メープルシュニッテンの画像

Description

お友達おすすめのアンデルセンのパン「メープルシュニッテン」。ホームメイドしたいとのつぶやきに応えました。

材料 (ツイスト1本分)

〈パン生地用〉
砂糖
20g
3g
卵と合わせて120g
2g(National製HBの場合、粉量の1%)
〈折込用〉
パン生地の残り
メープルシュガー
80g
〈トッピング用〉
メープルシロップ
20g

作り方

  1. 1

    HB生地作りコースでパン生地を作る。

  2. 2

    水分が少なめなので粉がパンケースの隅に残らないよう、箸などでこそげ落とすなど、こねを手伝う。

  3. 3

    取り出して丸め、15分ベンチタイム
    できるだけ大きく伸ばし(40cm×40cm位)、全体に卵白を刷毛で塗る。

  4. 4

    巻き終わり2cm分を残してメープルシュガーを散らす。
    端からきっちりと巻き、巻き終わりをつまみ閉じる。

  5. 5

    とじ目を下にして、端を2cmくらい残して真ん中を切り開き、切り口を上に見せながらきつめにツイストする。

  6. 6

    最後は離れないよう両端を合わせとめ、上から軽く押さえて平たくする。

  7. 7

    30分~仕上発酵後、表面にメープルシロップを刷毛で塗り、200℃のオーブンで20分焼く。

  8. 8

    写真

    〈アレンジ〉
    リースにしてクリスマスバージョンで。

  9. 9

    詳細は
    http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1560007189/

コツ・ポイント

デニッシュかと思うくらいのリッチなパン生地とメープルシュガーのコクのある甘み、かりっとカラメライズされたクラストが魅力的な、菓子パンというよりも甘~いパン菓子。コーヒーケーキとしてお茶の時間にいかが?という感じです。

このレシピの生い立ち

お店の方は「菓子パン生地」としかおっしゃらなかったのですが、ふんわりではなく、ざっくりとした乾いた食感です。
残念ながら、私の未熟な腕では十分に再現できませんでしたが、なんとか見た目だけは真似してみました。

2002.11.6
レシピID : 4073848 公開日 : 16/09/16 更新日 : 16/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆめたんといっしょ
トッピングはしてないです(^^;ついつい食べ過ぎちゃいますね♪

そう、危険なパンです…。 つくれぽありがとうございました♪