乳不使用アレルギー対応の美味しいケーキ

乳不使用アレルギー対応の美味しいケーキの画像

Description

ハーフバースデーや1歳のお誕生日にも♡アレルギーでも美味しい物が沢山食べれますようにと願いを込めて。

材料 (15センチ1台分)

2個分
2個分
砂糖
60グラム
75グラム
80グラム
デコレーション
豆乳ホイップ
1パック
砂糖
大さじ1
メープル
大さじ1
バニラエッセンス
2振り
スポンジの残り

作り方

  1. 1

    バナナはフォークで潰しておく。
    粉はふるっておく。
    オーブンを160度に予熱しておく。
    型に紙を敷いておく

  2. 2

    卵白をミキサー低速で10秒ほど泡立てます。高速にして砂糖を3回に分けて入れてしっかりとしたメレンゲを作ります。

  3. 3

    そこに卵黄を加えて高速のまま10秒ほど混ぜて合わせていきます。

  4. 4

    写真

    粉をふるいながら入れます。30回ゴムベラで底からすくうように混ぜます

  5. 5

    写真

    潰したバナナを入れてさらに40回くらい底からすくうように混ぜます。ボウルを回しながら素早く混ぜていきます。

  6. 6

    写真

    型に生地を流し入れて160度に予熱したオーブンで30分焼きます。

  7. 7

    写真

    焼けたら型から取り出します。5分たったらひっくり返します。
    触っただけでふわふわほわんほわんがわかります。

  8. 8

    写真

    濡らして絞ったキッチンペーパーで巻いて乾燥を防ぎます。しっかりと冷まします

  9. 9

    写真

    ケーキを2枚か3枚にスライスします

  10. 10

    写真

    クリームをぬり、残ったバナナをスライスして間に挟みます。

  11. 11

    写真

    周りにもクリームを塗って、好きなようにデコレーションします。今回は赤ちゃんようにさつまいもをうらごししたものと、余った

  12. 12

    クリームを合わせて柔らかくして絞り模様にしました。フルーツを飾ってもいいと思います。

  13. 13

    写真

    スポンジはバナナ効果でとてもしっとりしていてとても美味しくいただけます。

  14. 14

    チョコスポンジは15グラムの純ココアパウダーを入れて、薄力粉を15グラム減らす。合わせてふるっておく。

  15. 15

    チョコクリームは豆乳ホイップに純ココアパウダーを15〜20グラム加えてからホイップする。砂糖は好みで調整してください

コツ・ポイント

バナナはできるだけすりつぶした方が全体に混ざりしっとりします。スポンジが焼けたらすぐに15センチくらいの高さからとんっと落としてあげると縮み防止になります。

このレシピの生い立ち

お祝いの日を家族みんなが美味しく食べられるように工夫しました。スポンジにはバターと牛乳のかわりにバナナをすりつぶして入れることでしっとりさせ、豆乳ホイップの豆っぽさやあっさりした味わいをメープルで改善しました。
レシピID : 4073988 公開日 : 16/09/16 更新日 : 16/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kitten_aa
バナナのあっさりとした甘さで、お年寄りから子供まで大好評でした。

大好評良かったです(^^)かわいいフルーツデコレーション!♡