レンジで失敗なし!かぼちゃシュークリーム

レンジで失敗なし!かぼちゃシュークリームの画像

Description

クリームもシューもすべてレンジ!
かぼちゃのクリームが重くなくて何個でも食べられちゃいます✨

材料

☆かぼちゃクリーム
大さじ2
砂糖
85g
300cc
3個
バター
30g
ブランデー(なくてもよい)
小さじ2
バニラエッセンス(なくてもよい)
少々
☆シュー生地
100cc
バター
50g
50g
2〜3個

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮をとり、レンジで700Wで5分加熱し柔らかくする。

  2. 2

    かぼちゃを裏ごしする。

  3. 3

    写真

    耐熱容器にかぼちゃ、薄力粉、コーンスターチ、砂糖、牛乳、卵黄を入れて混ぜ、レンジで700Wで5分30秒加熱(2回混ぜる)

  4. 4

    写真

    バターを加えて混ぜ、冷めたらブランデーとバニラエッセンスを入れる。

  5. 5

    耐熱容器に水、バター、分量の薄力粉のうち小さじ1を入れ、700Wで4分加熱する。

  6. 6

    写真

    薄力粉を加えヘラで手早く練って700Wで30秒加熱し手早くかき混ぜる。

  7. 7

    写真

    溶き卵を1個分加え状態を見ながら少しずつ残りの卵を加える(生地をヘラですくって5秒でポタッと落ちるぐらい)

  8. 8

    鉄板にアルミホイルを敷いてバターを薄く塗る。

  9. 9

    絞り出し袋に入れて好きな大きさに絞り出す。
    (直径約2~3cm)

  10. 10

    生地に霧吹きをする。
    竹串で線をつけておくと焼けたときにきれいに割れ目ができます。

  11. 11

    200℃で10分予熱したオーブンで19~35分焼く。
    (焼き上がるまでは絶対に開けない)

  12. 12

    写真

    すぐにアルミホイルからはずして冷ます。

  13. 13

    シューの上を切りかぼちゃクリームを詰める。

コツ・ポイント

かぼちゃクリームはできたらラップを密着させておくと膜が張りません。
生地に入れる卵が多すぎたり少なすぎたりするとうまく膨らみません。
焼き上げの途中にレンジを開けるとしぼんでしまうので開けないようにしてください。

このレシピの生い立ち

ハロウィンの時期なのでかぼちゃで作ってみました。
レシピID : 4076994 公開日 : 16/09/19 更新日 : 16/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート