お腹も喜ぶ♪具だくさん豚汁の画像

Description

食物繊維やオリゴ糖の多い食材を選びました。秋冬におススメのメニューです!

材料 (4人分)

80g
2/3本
1玉
1/2カット
ゴマ油
適量
1丁
顆粒だし
適量
減塩味噌
大さじ4
640mL
しょうが
適量

作り方

  1. 1

    具をお好みの大きさに切ります。
    ごぼうはささがきにすると、よい食感が楽しめます。

  2. 2

    写真

    ゴマ油を鍋に適量しき、ごぼう、玉ねぎ、にんじん、さつまいもを炒めます。

  3. 3

    写真

    鍋に豚バラを加え、具材に若干焼き目が付くまで、さらに炒めます。

  4. 4

    写真

    水と豆腐を加えて、沸騰してから5~10分煮込みます。あくが出たら、取り除きます。

  5. 5

    写真

    具に火が通っていることを確認したら、顆粒だしと減塩味噌を溶かし入れます。

  6. 6

    ふつふつと煮たったら火を止めます。

  7. 7

    お椀によそって、しょうがをのせたら完成です☆

  8. 8

    写真

    作り方WEBページにはコチラ。

コツ・ポイント

具をゴマ油で炒めることで、香ばしさが増して美味しいです!

このレシピの生い立ち

からだによい、ぽかぽかおかず汁です!
レシピID : 4082155 公開日 : 16/09/21 更新日 : 18/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
花時計咲いた
おみそ汁で乳酸菌! なるほど^^です

レポありがとうございます♪とっても嬉しいです☆