具沢山!大葉ガーリックパスタの画像

Description

冷蔵庫の掃除にぴったり!
余った野菜を少しずつ入れても美味しく出来ます♪

材料 (2人分)

200g
1パック
2枚
おろし生にんにく
2cm
オリーブオイル
適量
ブラックペッパー
適量
適量
コンソメ
小さじ2杯

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます。
    お湯1Lに塩1g、7〜8分茹でます。
    (いつもテキトーにやっちゃってます…笑)

  2. 2

    材料☆を切ります。
    ソーセージ・アスパラは乱切り、しめじはハジを切り落として手でちぎります。

  3. 3

    材料☆が半分浸るくらい鍋に水を入れ、コンソメを入れます。
    中火で軽く茹でます。
    時間は入れる材料によって変えます。

  4. 4

    パスタが茹で上がったら水を切り、フライパンで炒めます。
    オリーブオイルとニンニクチューブを2cmほど。
    量はお好みで。

  5. 5

    パスタをざっと炒めたら材料☆を追加し、塩で味を調えます。
    この時、スープパスタが好みなら③でできた茹で汁を入れてもOK。

  6. 6

    最後に大葉を乗せてブラックペッパーを振りかけてできあがり!

コツ・ポイント

にんにくをチューブではなくスライスのものにしても良いです。
材料を茹でた後の汁を入れることでより美味しさが増します!

このレシピの生い立ち

美味しいスープパスタが食べたくて&冷蔵庫の掃除がしたくて作りました!
レシピID : 4082391 公開日 : 16/09/21 更新日 : 16/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート