わが家流お好み焼きの画像

Description

家族が納得したわが家のベストレシピ。ホームステイの外国人にも好評です。

材料 (13~15cmほどのもの8枚分)

350g
3個
だし汁
350cc
山芋すりおろし
100g
600g
1本
干し桜エビ等
適宜
お好みソース
適宜
花かつお、青のり
適宜
マヨネーズ
適宜

作り方

  1. 1

    キャベツ、ネギはみじん切りにして大きめのボウルで混ぜ合わせておく。

  2. 2

    薄力粉はベーキングパウダーと合わせてふるってキャベツと別のボウルに。卵はほぐしてだしと合わせておく。

  3. 3

    粉類を入れたボウルに卵液を入れて泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    山芋のすりおろし(生協の冷凍パックが便利)をボウルへ入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    写真

    キャベツ、ネギのみじん切りを混ぜたものを軽く二つかみ分、小さなボウルに取る。好みで小エビ、桜エビなどを入れる

  6. 6

    写真

    焼く直前に、キャベツ、ネギの入った小さなボウルへ生地をお玉で1杯強すくって入れ、スプーンでよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    熱したホットプレートかフライパンに生地を広げ、その上に豚バラ肉の薄切りをのせ、生地に焼き色がついたら裏返して蓋をする。

  8. 8

    豚バラ肉にこんがりと焼き色がつき、生地に火が通ったら出来上がり。ソース、マヨネーズ、青のり、花かつおをお好みで。

コツ・ポイント

だし汁でなく、水にあご、いりこ、昆布の粉を混ぜたダシ粉を加えることも。ベーキングパウダーは時間が経つと効果が減るので、あとから焼くものはふんわり感が少し減ってきます。早めに焼いて保温するのが良策。焼く時に生地を上から押さえないようにします。

このレシピの生い立ち

いろいろなレシピを試して家族にダメ出しをされ、試行錯誤したあげく、やっと完成したレシピ。ホームステイに来る外国人にもとても喜ばれています。
レシピID : 4083474 公開日 : 17/05/30 更新日 : 17/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート