すしあげ de かぼちゃのチヂミの画像

Description

すしあげ de かぼちゃのチヂミ。
小麦粉等を一切使わず、ヘルシーに。
かぼちゃの煮物を、アレンジしました。

材料 (三人分)

5本
大さじ2
1個
コチュジャン
適量
ケチャップ
適量
大さじ1
小さじ1
しょう油
小さじ2
えごま油
少量

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃをカットし、お皿の中に水、オリゴ糖、しょう油を加えます。
    ラップをし、レンジに500wで、4分かけます。

  2. 2

    取り出して、全体を混ぜ合わせ、再度ラップをし、しばらく時間を置きます。

  3. 3

    粗熱が取り、味が染みて、かぼちゃのレンジ煮の完成です。

  4. 4

    写真

    かぼちゃのレンジ煮で、作ったかぼちゃを潰します。

  5. 5

    写真

    小ネギを刻み、ベーコンも細かく切ります。
    そして潰したかぼちゃ煮に、カットした小ネギとベーコンを入れ、混ぜ合わせます。

  6. 6

    更に卯の花を加え、味が均一になるように、しっかり混ぜます。

  7. 7

    写真

    すしあげを半分にカットし、混ぜ合わせた具材を、すしあげの中に入れます。

  8. 8

    写真

    次にすしあげを、袋とじします。

  9. 9

    写真

    溶き卵の中に、上記の物を浸します。

  10. 10

    写真

    フライパンに軽くえごま油をひき、弱火から中火にかけて、数分焼きます。

  11. 11

    写真

    片面の焼き具合を確認し、軽く焦げ目が付きましたら、裏返して反対面も焼きます。

  12. 12

    写真

    辛いのが大丈夫な方、苦手な方にも対応出来るように、
    それぞれ小皿に、ケチャップとコチュジャンのタレを準備し、完成です。

コツ・ポイント

すしあげの中の具材が、調理中にこぼれたりしないように、溶き卵でコーティングしました。

このレシピの生い立ち

ビギナーながらも、カロリーオフしたチヂミでコンテストに応募したいと考え、作りました。
レシピID : 4085870 公開日 : 16/09/23 更新日 : 16/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート