小麦・油なし!ココアビスコッティの画像

Description

大豆ミックス粉で作るノンオイルのビスコッティです。混ぜていくだけ、ワンボウルで簡単に出来ます☆
サクホロ♪止まりません★

材料 (約20枚)

☆大豆と米糀のスイーツ粉
110g
1個
小さじ1
ラム酒 (ブランデー)
小さじ1
胡桃など、お好みのナッツ類
25gくらい

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、マルコメ『大豆と米糀のスイーツ粉』を使用しました。☆の粉類を合わせてふるっておきます。

  2. 2

    大きめのボウルに室温に戻した卵と牛乳を入れ、なじむように混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    あわせてふるった☆の粉類を③のボウルに入れ、ゴムベラでで混ぜる。まとまってきたら生地をボウルに押しつけるようなじませる。

  4. 4

    写真

    ボウルの中で生地をなるべく広げ、ラム酒・ドライフルーツ・胡桃を加えて混ぜる。

  5. 5

    写真

    ラップやポリ袋に生地をとり、手で円形にまとめ、台で転がして直径4.5cmほどに整える(ざっくりでOK)。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた天板に生地を置き、高さが半分になる程度に手で押しつぶし、170℃に予熱したオーブンで15分程焼く。

  7. 7

    写真

    焦がさないように気をつけて下さい★
    網の上にのせ、完全に冷める前に約1cm厚さにスライスする。

  8. 8

    再び160℃のオーブンで10分ずつ両面焼いて、出来上がり。
    焦げるようなら、温度の調節して下さい。

コツ・ポイント

大豆ミックス粉に予め砂糖やBPが入っているので、砂糖は加えなくてOKです。
チョコチップやアーモンドスライス、カシューナッツなど、お好きなものを入れて下さい。

このレシピの生い立ち

マルコメさんから出た『大豆と米糀のスイーツ粉』を近所で見掛けて購入!これは使える♪と、色々試して作っています。サクホロ☆大豆粉とは思えない美味しさです!
レシピID : 4086527 公開日 : 16/09/25 更新日 : 16/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
じゅっぴーじゅっぴー
とっても美味しかったです。ありがとうございましたm(__)m

お試し有難うございます!お口に合って良かったです☆感謝☆

初れぽ
写真
LALA☆ミ
粉が余ってたのでつくりました♡大豆粉感なしで美味しすぎました♪

初レポお試し有難うございます!美味しく作って頂き、嬉しいです