冷しうどんのジャージャー麺風の画像

Description

肉味噌さえ作っちゃえばご飯でも、うどんでも、中華麺でも...

その日の気分で召し上がれ♪

材料費1人前わずか300円でこのボリューム。

材料 (4人分)

適量
350g
中1個
1袋
4個
しょうが
1片
おろしにんにく
小さじ1
味噌
大さじ4
酒、しょうゆ、みりん
各大さじ2
コチュジャン、豆板醤
各小さじ1
塩、コショウ
少々
 

作り方

  1. 1

    きゅうりを千切り、トマトは好きな形に、しいたけ、たまねぎ、しょうがをみじん切りにする。 酒、しょうゆ、みりんを混ぜておく。

  2. 2

    もやしをさっとゆでて
    冷水で冷す。

    うどんもゆでて冷水で冷す。

    うどんをゆでたお湯を
    別のフタつきの鍋にあけてそこに卵を入れてフタをする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱ししょうがと玉ねぎお炒める。 玉ねぎが透き通ったらおろしにんにくとひき肉としいたけ、豆板醤を入れて更に炒める。

  4. 4

    肉の色が変わったら混ぜておいた酒、しょうゆ、みりんを加えコチュジャンも入れてなじませる。

    味噌を入れて溶かす。

    塩コショウで味を整える。

  5. 5

    お皿にうどんをのせ
    野菜、肉味噌を盛り付ける。

    鍋に入れておいた
    温泉卵をのせて出来上がり!!

    辛いのがお好みの時は豆板醤を増やしてみて★

コツ・ポイント

白いご飯や中華麺のかけても美味しいですよ!!

肉味噌は炒める段階ごとによく味をしみこませるのがポイント。

このレシピの生い立ち

暑い夏、冷し中華に飽きてしまったので1皿で夕飯になるものを・・・と
考えて生まれた、ジャージャーうどん。
乾麺のうどんはいつも買い置きがあるのでさっと作れちゃうのです!!
レシピID : 408957 公開日 : 07/07/24 更新日 : 07/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
yumama215
久々に。 やっぱり美味し〜!
写真
peteco
肉味噌美味しいですね~(*^^*) 色々アレンジできそうです!
写真
yumama215
この時期の定番メニューです! おいし~!

定番嬉しい!!手間はかかるけど手作りで美味しいよね☆

写真
yumama215
簡単で美味です~!

冷やしうどんの季節きましたね~卵上手!!