お弁当にも✿小松菜と人参の塩昆布和え

お弁当にも✿小松菜と人参の塩昆布和えの画像

Description

普段のご飯にも、お弁当のおかずにもオススメの一品です^o^

材料

1束
1/3本
3〜5g
ごま油
小さじ1
昆布茶
小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は3〜4㎝程の長さに切ります。
    人参も同じ長さの千切りに。

  2. 2

    切った小松菜と人参を、サッと茹でます。
    (レンジでチンしても大丈夫です♡)

    茹でた後、ギュッと水気を切ってボウルへ。

  3. 3

    ボウルに、胡麻油・昆布茶・塩昆布を全て入れて和えるだけで完成♫

  4. 4

    ✿小松菜は、よくスーパーで販売されている袋に入った物1袋で作っています

    ✿塩昆布は、細切りになった物を使っています

コツ・ポイント

昆布茶と塩昆布の量は、お好みで加減して下さいね^o^

仕上げに炒りごまをパラリとふると彩りよくなります。

このレシピの生い立ち

小松菜と言えば、つい煮浸しばかり作ってしまうので他のメニューも作ってみたくて
レシピID : 4093001 公開日 : 16/09/27 更新日 : 16/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みめい
昆布茶消費&美味しく出来てよかったです♪(´∀`)
写真
かやんぺん
さっと作ることが出来ました。美味しかったです♪また作ります!

ありがとうございます! ささっと作れるのが嬉しいですよね♡

写真
りらっくまぁま
いつもと違う小松菜の食べ方が出来ました!美味しかったです♪

作って下さってありがとうございます! 彩り良くて美味しそう♡

初れぽ
写真
hebotin
忙しい朝でもささっと作れました♪ごま油の香りが食欲をそそります♡

わぁ!とっても美味しそう♡ごま油が旨味アップですよね♫