手羽元とサツマイモの煮物  覚え書きの画像

Description

甘辛い煮物でご飯がすすみます♪レシピ通りしたかったのですが、材料が無かったので有る物で作ったときの覚え書きです。

材料 (3~4人前)

鳥の手羽元
約8本
1本
2~3本
半株~1株
しょうが
ひとかけ
下味用
★しょうゆ
大さじ2
★酒
大さじ2
煮る用
☆しょうゆ
大さじ4
☆酒
大さじ3
300ml
☆砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    手羽元を★で下味をつけておく。

  2. 2

    長ネギは6,7cmくらいの長さにざくざく切る。青い部分も使います。

  3. 3

    サツマイモは乱切りにする。しょうがは5mmくらいの薄切りにする。

  4. 4

    しめじは食べやすい様にばらしておく。

  5. 5

    鍋にサラダ油をひき、手羽元を焼く。焼き目をつける。

  6. 6

    4の鍋に長ネギ、しょうがをいれ少し炒めたら、サツマイモとしめじをいれる。

  7. 7

    全体に油がまわったら☆を入れ煮る。沸騰したら蓋をして、少しずらしておく。

  8. 8

    写真

    20~30分煮て、煮汁が無くなってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

煮る時かき混ぜ過ぎるとネギがバラバラになります。それでも美味しいけど、ネギの原型がある方が美味しいかな!

このレシピの生い立ち

テレビでみたレシピで材料が揃わなかったので、ある物で作成しました!
レシピID : 4093328 公開日 : 16/09/27 更新日 : 16/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート