ゴーヤ塩つくね(^_-)-☆の画像

Description

自家製ゴーヤを練りこんだ、あっさり味のつくねです!おつまみにどうぞ( *´艸`)

材料 (小判型約6個)

100グラム
塩(ゴーヤ揉む用)
小さじ1/2
 
塩・胡椒
少々
230グラム〜
パン粉
1/4カップ
大さじ1と1/2
大さじ1
 
サラダ油
適量
 
アジシオ
食べる時に適量

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤの下処理をする。ID:2761322の手順3~5を参考にしてください。

  2. 2

    パン粉を牛乳で浸しておく。

  3. 3

    写真

    ボウルに鶏ミンチ・手順2、塩、胡椒を入れ混ぜ、片栗粉も加えてよく混ぜる。6個くらいの小判型にする。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、手順3を並べて表面に焼き色が付いたら裏返し、蓋をして弱火で3分位焼く。

  5. 5

    写真

    盛り付けて、小皿にアジシオを入れてつけながら食べる。

コツ・ポイント

❀ポン酢より塩をつけて食べたほうが美味しいと思います。
✿ゴーヤの下処理は自分の好きな方法でどうぞ。
❀ゴーヤがない場合、お好みでピーマンや人参、玉葱みじん切りをいれても。
✿ミンチの量によって牛乳やパン粉で調整して下さい。

このレシピの生い立ち

自家製ゴーヤの使い道を考えて試作。
レシピID : 4093965 公開日 : 16/10/01 更新日 : 21/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まぶたん
塩味シンプル美味しい!お弁当にもいれやすく嬉しい!(o^∀^o)

お弁当いいねぇ( 〃▽〃)私も入れちゃおうかな★レポ39^^