レンコンシャキシャキ!鶏つくね盛り〜

レンコンシャキシャキ!鶏つくね盛り〜の画像

Description

シャキシャキのレンコンの食感、とろみのついた照り焼きつくね〜とろ〜り温泉卵の黄身が・・・そそりますよ〜

材料 (4人分)

レンコン小
1個
あったら・・・セロリ
1/3本
1個
☆酒
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1
大さじ1
☆パン粉
大さじ3
☆塩胡椒
少々
甘辛たれ
*しょうゆ
大さじ3
*みりん
大さじ3
*酒
大さじ2
*さとう
大さじ1
小さじ1
1個
少々
6枚

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ミンチに、レンコンのみじん切り、あればセロリも・・調味料☆をいれ混ぜ合わせる

  2. 2

    写真

    ねっとりするぐらいこねる。
    パン粉はまとめやすくなる程度で量を調節してください

  3. 3

    写真

    一口大にまとめて両面焼く

  4. 4

    写真

    *をいれてふつふつしてきたら焼きあがったつくねをいれ、味を染み込ませる

  5. 5

    写真

    器に青じそをひいてその上につくね、温泉卵、いりごまをふってできあがり!!

コツ・ポイント

ミンチはしっかり粘りがでるまでまぜて下さい。
照り焼きのタレが固まってしまったら、酒をいれゆるくしてください。
温泉卵はレンジで簡単にできる容器仕様〜 やりすぎると固くなっちゃいます

このレシピの生い立ち

つくねにレンコンをいれ食感を楽しもうと考案
片栗粉をいれたので照り焼きの味が染み込み、その上からとろ〜り黄身が・・・たまりませんよ〜
レシピID : 4096768 公開日 : 16/10/01 更新日 : 16/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ロイヤルミルク♪
思ったより簡単に作れました♪ ありがとうございました!

喜んでいただけて嬉しいです。また作って見て下さいね。

写真
maiboo☆
すごく美味しかったです♡

ありがとうございます。また作ってみてくださいね。

写真
tonapan
とっても美味しかったです♩ごちそうさまでした。

ありがとうごさいます。また作ってみて下さいね。

写真
HRPC3NH◡̈♡
れんこんを刻まずにタネを貼り付けてみました!タレがおいしい〜♡

ありがとうございます。これいいですね〜私もやってみます。