ゴハン炊くだけ、お手軽”マグロ丼”

ゴハン炊くだけ、お手軽”マグロ丼”の画像

Description

簡単に作れるマグロ丼。切ってのせるだけ。

材料 (3人分)

1本
3合
20ml
30ml
カツオだし
少々
少々
砂糖
大さじ1
すりおろし生姜
お好み
練りワサビ
お好み
醤油
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    キハダマグロは刺身で食べるくらいの(厚み7mmくらい)に削ぎ切りにする。
    ※マグロの刺身を買ってきてもOK

  2. 2

    米は3合を普通に炊く。

  3. 3

    長ネギは1本を小口切りにする。

  4. 4

    合わせ調味料:
    水、酢、カツオだし、塩、砂糖を混ぜて作る。
    ※市販の寿司酢でもOK

  5. 5

    ご飯が炊けたら、4で作った合わせ調味料をゆっくり混ぜて、寿司飯にする。

  6. 6

    丼に寿司飯を入れて、1で作った刺身をのせる。上から長ネギをのせてお好みで、わさび・しょうがをのせて下さい。できあがり!

コツ・ポイント

寿司飯を上手に作る為に、蒸らしの時間は10分以上長くもうけます。湯気があまりたたない状態の炊き立てご飯に、ムラが無くなるように寿司酢(合わせ調味料)を混ぜるのがコツになります。また、合わせ調味料は砂糖多めの方がおいしいです。

このレシピの生い立ち

スーパーでキハダマグロのタイムサービスをやっていて、買って帰って来た為。冷凍であった為5時間くらいかけて自然解凍。とても新鮮でおいしいお刺身なので、丼にしても美味しかったです。敢えてヅケにしなかったのは、ごはんの味も楽しみたかったからです。
レシピID : 4099833 公開日 : 16/10/01 更新日 : 16/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よつたにえん
美味しかったです!シンプルでよいです*\(^o^)/*

ありがとうございます(^^) 喜んで頂き光栄です。