男のつまみシリーズ☆砂肝とねぎの塩炒め

男のつまみシリーズ☆砂肝とねぎの塩炒めの画像

Description

ねぎと砂肝だけの塩炒め。何気ないコンビが生み出す旨味がB級派をうならせる一品。

材料 (4人分)

300g
1本
にんにく(みじん切り)
1.5片
大さじ1.5
中華だし
小さじ2
小さじ1
適量(多め)
ごま油
大さじ1
サラダ油
大さじ1
七味唐辛子(お好み)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。

  2. 2

    写真

    長ネギは、青い部分は薄切り、白い部分は斜めに薄切りする。

  3. 3

    写真

    砂肝はまず半分に切る。

  4. 4

    写真

    次に薄切りにする。

  5. 5

    写真

    砂肝をさっと茹で、ザルにあげる(真ん中が薄っすらピンク状態)

  6. 6

    写真

    熱した中華鍋に、サラダ油を入れ、みじん切りにしたにんにくを炒める。

  7. 7

    写真

    にんにくの香りがしたら、一気に砂肝をいれる(中火)

  8. 8

    写真

    酒をまわし入れ、蓋をして、蒸す(2分)

  9. 9

    写真

    蓋をあけ、中華だしを入れ、炒め合わせる。

  10. 10

    写真

    次に白い部分の薄切りのねぎを一気に入れ、塩を加え、
    再び蓋をする(1分)

  11. 11

    写真

    蓋をあけ、ごま油を上から回しいれ、たっぷりのこしょうをふり、火からおろす。

  12. 12

    写真

    皿にもり、青い部分のねぎをパラパラと、さらに、七味をパラパラして出来上がり。

コツ・ポイント

砂肝をさっと、茹でるのがコツ。
たっぷりのこしょうをかけると、旨味が出るポイント。

このレシピの生い立ち

砂肝がスーパーで安くジャンボパックが売っていて惹かれて購入。しかし量が多いから下処理するのが面倒だし、どうにかならないかと考えた、簡単つまみ。
にんにくがきいていて、かなりうまいB級的なうまさ。
レシピID : 4099879 公開日 : 16/10/01 更新日 : 16/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Тика
ビールが進む簡単コスパレシピ感謝です^ ^

作って頂きましてありがとうございます

写真
にいみくまま
サッと作れてビールによく合い美味でした!主人の好きな味です♪

作っていただきありがとうございます。すごく美味しそう。

初れぽ
写真
おっとんめ☆
うまうまっ☆簡単に出来ました♪ごま油は最後にかけで良かったかな?

おっとんめさま。 ありがとうございます! ごま油その通り!