えのきと卵の中華スープの画像

Description

お手軽に作れる中華スープはいかがですか?

材料 (4人分)

1/2袋
2個
1/4本
900ml
☆鳥だしの素
大さじ3
☆麺つゆ又は醤油
大さじ1/2
大さじ1
ごま油
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    えのきは軸を切って半分の長さに切る 卵は溶いておく 長ねぎはみじん切りにする 片栗粉は同量の水大さじ1と溶く

  2. 2

    鍋に材料の☆を入れて火にかける

  3. 3

    沸騰したらえのきを入れて再び沸騰したら水溶き片栗粉を入れる

  4. 4

    とろみがついたら沸騰させたまま卵を回し入れる

  5. 5

    火を止めてごま油とねぎを入れてひと混ぜしたら出来上がり!

  6. 6

    2016年10月25日「中華スープ」の人気検索トップ10入りしました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

鳥だしスープの素を使っていますが中華だしの素など、だしの分量は違うのかも知れないので調節してください。

このレシピの生い立ち

家でよく作る簡単な中華スープです。卵2個は入れますが丁度良いです。
レシピID : 4101412 公開日 : 16/10/02 更新日 : 16/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ウィンナ
お昼ご飯に♪きのこ好きの子どもが美味しいと言ってくれました!

きのこ美味しいですよね!ヘルシーだし。沢山食べさせて下さい☆

写真
えんじぇる5
最後のごま油が鶏ガラによくあってて、おいしい中華スープでした

美味しくできて良かったです☆れぽありがとうございました^^♪

写真
ARKHRFM
美味しく頂きました!リピします!

嬉しいです♪また作って下さい☆レポありがとうございます^^

写真
kiwi808
えのきが余ってる時に思い浮かぶレシピ!簡単なのが1番です(^^)

簡単なのでまた作ってみてください☆れぽありがとうございます♪