難しいことナシ!白菜の浅漬けの画像

Description

袋に入れてシャカシャカ振るだけ!お子さんと一緒に楽しみながら作れます。

材料 (四人分)

1/4
小さじ1
2つまみ
唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は一口大ざく切りに。ちぎってもかまいません。調味料と袋に入れます。

  2. 2

    写真

    振ります!しおこんぶが全体に広がって、白菜が少ししんなりするくらいでOK。

  3. 3

    写真

    30分くらいで食べられます。写真は一晩つけたもの。お好みの漬かりぐあいでどうぞ。

コツ・ポイント

唐辛子はお好みでどうぞ。少量でもかなり辛くなるので控えめに入れてください。

このレシピの生い立ち

浅漬けを作るとき楽に作れないかなーと思ったら、楽しい作り方を思い付きました。袋を二重にして、バレーボールみたいにトスしながら作っても楽しいですよ!
レシピID : 4106947 公開日 : 16/10/05 更新日 : 16/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
まいちゃと
本当に簡単に、美味しい漬物が出来ました。ありがとうございます

つくれぽありがとうございます!是非またおつくりください!

写真
ブランディ
美味しかったのでリピです。残っていた白菜も消費でき嬉しい。

つくれぽありがとうございます!リピート嬉しいです!

写真
ヒラメシ
簡単で、とっても美味しかったです♪(*´˘`*)

つくれぽありがとうございます!白菜のサイズがいいですね!

初れぽ
写真
ブランディ
2時間漬けですが美味しかったです。唐辛子1本で。

つくれぽありがとうございます!色合いがきれいですね!