【簡単】豆腐&ツナでピーマンの肉詰め風

【簡単】豆腐&ツナでピーマンの肉詰め風の画像

Description

お肉を使わずヘルシーなピーマンのハンバーグ詰めです。豆腐とツナで簡単に作れます。

材料 (4人分)

1/2個
1パック(適量)
適量
【A】塩、こしょう
適量
【A】オイスターソース
大さじ1
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はペーパーに包み500wのレンジで2分温め水抜きをします。ツナ缶は水分を除き豆腐とツナをボールに入れほぐします。

  2. 2

    しめじは細かく刻みます。ピーマンは半分に切りタネとヘタを取り除き、内側に片栗粉をぬります。

  3. 3

    1のボールにしめじと、溶いた卵、【A】の調味料を加え、手でこねます。

  4. 4

    3のタネでガス抜きをしながらまとめピーマンに詰めます。

  5. 5

    フライパンに油をひいて熱し、タネを下にして並べます。焼き色がついたら裏返しピーマンにも焼き色をつけます。

  6. 6

    お酒を回し入れアルコールをとばし、蓋をして蒸し焼きにします(出来上がりの写真はここで一緒に炒めたしめじを添えています)。

  7. 7

    2分ほど蒸し焼きにして火が通ったら出来上がり。このままでも美味しいですし、お好みですポン酢やソースをかけても◎

コツ・ポイント

木綿豆腐やツナの水分をしっかり除くと型崩れしにくいです。オイスターソースがない場合はめんつゆなどお好みの調味料で。

このレシピの生い立ち

挽き肉なしでピーマンの肉詰めを作れないかと思い豆腐とツナのハンバーグのタネを詰めてみました。
レシピID : 4112271 公開日 : 16/10/08 更新日 : 16/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート