簡単な子供向け天津飯♫の画像

Description

ハムを入れたので子供も喜ぶ味の天津飯になりました!時間がない時、ご飯作りが面倒な時、簡単に出来ちゃいます!

材料 (4人分)

3.4個
1/2本
2枚
500cc
鶏ガラスープの素
小さじ2
ほんだし
小さじ2
ごま油
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰したお湯の中に、鶏ガラスープの素、ほんだし、醤油、塩を入れ、混ざったら、ゴマ油を回し入れ、片くり粉でトロミを付ける。

  2. 2

    ネギはみじん切り、ハムは1センチ角くらいの大きさに切る。

  3. 3

    写真

    卵をボールに溶き、その中に切ったネギとハムを入れ混ぜる。

  4. 4

    写真

    温めたフライパンに、溶き卵を流し入れ、両面焼く。

  5. 5

    写真

    フライ返しでひっくり返す時、少々、形が崩れても全然問題なし!

  6. 6

    写真

    ご飯の上に、4等分に切った卵をのせ、タレをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

卵に入れる食材は何でもオッケー!タレを中華風にすれば、簡単天津飯になりますよ!卵をひっくり返す時、少々形が崩れても、4等分に切ってしまうので問題なしです!

このレシピの生い立ち

天津飯が食べたい!と思ったのですが、カニ缶なんてあるわけもなく、何を入れようかと思い、冷蔵庫にあったハムとネギを入れ作ってみました!時短&節約レシピです♫
レシピID : 4114720 公開日 : 16/10/10 更新日 : 16/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート