お弁当に*薄焼き卵のハムチーズロール

お弁当に*薄焼き卵のハムチーズロールの画像

Description

卵1こでできる、華やかなお弁当おかず。巻き物はひと手間ですが、ふたを開けて笑顔になること間違いなし!

材料 (8切れ分)

1こ
ひとつまみ
こしょう
少々
大さじ1/2
4枚
またはいんげん
6〜8本
サラダオイル
適量

作り方

  1. 1

    アスパラ(いんげん)はお好きな硬さにゆでておく。
    チーズは巻きやすくするため、10分くらい常温に出しておく。

  2. 2

    写真

    ハムは丸いものならば、半分に切っておく。

  3. 3

    写真

    卵を溶き、塩ひとつまみ、こしょう、牛乳を混ぜる。
    フォークを使うとよく混ざりますよ。

  4. 4

    写真

    卵焼き用のフライパンを中火にかけ、薄く油をひく。
    温まったら、卵を半分流し入れる。
    片面焼けたら、返して、2枚焼く。

  5. 5

    卵を焼く時は、弱火でゆっくり焼くと、破けにくいきめ細やかな薄焼き卵ができますよ。

  6. 6

    写真

    卵に、半分に切ったハムを2枚分、縦横に、このように並べる。
    丸いハムでも端までいきわたります。

  7. 7

    写真

    チーズを1枚+半分乗せ、アスパラを芯にして、きつめに巻く。

  8. 8

    写真

    巻いたものを、お弁当箱の厚さに合わせて切る。我が家は4等分。

  9. 9

    写真

    切り口が均等に、きれいに巻けました。

  10. 10

    写真

    お弁当に入れると、華やかになりますね♫

コツ・ポイント

ハムが厚いと巻きにくいので、薄めのものを選んでください。内側がチーズの方が、アスパラがくっついて、切ったときに、広がりにくくなります。
チーズは冷えていると硬いので、10分くらい常温に出しておくといいですよ。

このレシピの生い立ち

娘が小さいころから、よくお弁当にいれている、卵メニューです。
レシピID : 4121650 公開日 : 16/10/14 更新日 : 16/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート