手羽中とネギの甘辛煮の画像

Description

手羽中の外がカリカリ!中がふっくらジューシー!秋になって甘みが増したネギと甘辛タレを絡めてご飯が止まりません(^_^)

材料

20本
2本
適量
適量
生姜
ひとかけ
タレのレシピ
醤油
大さじ1.5杯
料理酒
大さじ1.5杯
みりん
大さじ1.5杯
砂糖
小さじ3杯
大さじ2杯
ほんだし
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏の手羽中に料理酒(分量外)をふりかけ揉み込む。20分程つけたら、つけ汁を捨てる。キッチンペーパーで水分を拭き取る。

  2. 2

    写真

    すりおろし生姜と塩を揉み込んで、10分程おく。

  3. 3

    写真

    小麦粉をまぶした後、少量の片栗粉をまぶす。180度の油で揚げる。

  4. 4

    写真

    鍋に分量のタレを入れ、一煮立ちさせたらぶつ切りのネギを入れる。

  5. 5

    写真

    ネギがしんなりしたら揚げた手羽中を入れてタレを絡めて5分位煮る。

  6. 6

    写真

コツ・ポイント

最初に料理酒を揉み込んで臭みをとると美味しさ倍増です(*^_^*)

このレシピの生い立ち

極太のネギがあったので、手羽中の唐揚げと合わせてみました。
レシピID : 4127923 公開日 : 16/10/17 更新日 : 16/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック2YEPSB☆
兵庫県朝来市の岩津ネギ。甘くて柔らかく、美味しくいただきました!

とっても美味しいそう^_^ 岩津ネギ食べてみたいです♡