甘くてしっとり♡クリーミー卵サンドイッチ

甘くてしっとり♡クリーミー卵サンドイッチの画像

Description

休日の朝のパンケーキ感覚で甘い卵サンドはいかがですか♡朝ごはんに、3時のおやつに。2017.1.20レシピ改良しました。

材料 (2人分)

★きび砂糖か上白糖
大さじ1から2(コツ参照)
★油
大さじ1
大さじ1
★塩
小さじ1/2
コッペパン(食パンでも)
4個(4枚)
◎バター(有塩)
20g
◎辛子(無しでも。コツ参照)
10g

作り方

  1. 1

    写真

    固茹で卵を作る。鍋に卵と卵が被る位の水を入れて中火にかけ、沸騰してから12分茹でる。その後すぐに冷水にさらして殻を剥く。

  2. 2

    写真

    黄身と白身を分け、黄身をボウルに入れて、★を加えフォークでつぶしながらクリーム状になるまでよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    白身は包丁でできるだけ細かくみじん切りにする。

  4. 4

    写真

    3を2のボウルに入れてしっかりと混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    室温に戻したバターに好みで辛子を混ぜる。室温に戻す時間がない時は500wのレンジで13秒位チンすると柔らかくなります。

  6. 6

    写真

    切り込みを入れたパンの内側に5を塗って4を挟んで完成!

  7. 7

    写真

    食パンでも♡カットする時は、ラップで包んでしばらく置いてから切るとキレイです。

コツ・ポイント

卵の風味を生かす為、砂糖と油は主張のない物がオススメ。
白身を粉々にして一体感をだしてね。
クリープはマリーム等で代用せず、是非クリープで♡
砂糖は大さじ1なら卵の風味が強調され、大さじ2ならしっかり甘くておやつに最適♡辛子は無くても美味♡

このレシピの生い立ち

ブレンダジョンソンさんの卵サンドが好きで、作るうちにより甘く、よりクリーミーにアレンジしたのでメモ書きです(^^)
レシピID : 4129437 公開日 : 16/10/19 更新日 : 17/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ピーナッツ子♪
お久しぶりです♪とっても美味しかったです♪
写真
ピーナッツ子♪
しっとりしてとっても美味しかったです!ありがとうございます!!

気に入っていただけで嬉しいです!たまごたっぷりで美味しそう!

初れぽ
写真
炭水化物バンザイ
フワフワたまごで、子供達にも好評でした!ありがとうございます

わー美味しそう!お子さんにも喜んで頂けて嬉しい!レポ感謝♡