余ったキムチで♡切り干し大根のキムチ和え

余ったキムチで♡切り干し大根のキムチ和えの画像

Description

主婦の知恵!残り少ないキムチをカサ増しして2度美味しく食べましょう♪
和えるのもキムチのパックの中ですれば、洗い物なし!

材料

お好みのキムチ
適量
お好みの焼肉のタレ
少々
少々
少々

作り方

  1. 1

    切り干し大根はたっぷりの水に浸して戻す。
    戻した切り干し大根をザルにあけて流水で洗い、水気をよく絞る。

  2. 2

    キムチのパックに水気をよく絞った切り干し大根を入れ和える
    味を見て、焼肉のタレで好みの味に調整する。

  3. 3

    写真

    炒りごま少々を加えて混ぜたら、器に盛り付けて青ネギの小口切りを散らす。

コツ・ポイント

切り干し大根を水戻しした後ザルにあけて水洗いする事と、水気をよく絞ることぐらい。好みですが、流水で水洗いすると切り干し大根特有のにおいが取れて食感だけが楽しめます。
後は和えるだけなので、特にコツはありません(笑)

このレシピの生い立ち

中途半端に残ったキムチを再生♪
キムチの漬け汁って美味しい♪パックの中のお汁一滴も無駄にしたくなくて、切り干し大根と和えたら大正解!
時短節約レシピです♡
レシピID : 4130199 公開日 : 16/10/19 更新日 : 16/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート