ホクホク里芋の揚げ煮の画像

Description

里芋がホクホクで美味しいです。優しい出汁の香りと甘めのタレなので、子ども達にも好評です。

材料 (4人分)

500〜600g
★白だし
20ミリリットル
80ミリリットル
★砂糖
大さじ1杯
★みりん
小さじ2杯
適量
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    里芋を皮のまま圧力鍋で煮る。
    高圧で圧がかかったら火を止め、内圧が下がるまで待つ。

  2. 2

    粗熱が冷めたら、皮を剥く。
    ツルッと剥けます。

  3. 3

    調味液をフライパンに全然入れ、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    ビニール袋に片栗粉を入れ、皮を剥いた里芋を入れて粉をまぶす。
    あまり激しく振ると里芋が崩れるので注意!

  5. 5

    180℃に熱した油で3を揚げる。
    表面がカリッとするまで5分程揚げる。

  6. 6

    揚げたての里芋を3の調味液に入れ、とろみがつくまでからめる。
    勢いよく混ぜると里芋が潰れるので、気をつける。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、鰹節をかければ完成です。

コツ・ポイント

里芋を片栗粉で揚げると、タレに浸けた時にとろみがついてよく絡まります。

このレシピの生い立ち

里芋をたくさんもらったので、いつもの煮物と違う料理を作りたくて。
レシピID : 4133188 公開日 : 16/10/20 更新日 : 16/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート