ソイドルあんかけそばの画像

Description

いつもはぷるんちゃんを使うのですが、違うものも。。。と思い、ソイドル買ってみました。

材料 (3人分)

1/4個
1/2本
1/2個
1袋
150g
ソイドル
110g
ごま油
大さじ2
250cc
鶏がら
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜を洗い、細かくカットしておきます。

  2. 2

    ごま油で豚肉を炒めます。

  3. 3

    肉に火が通ったら、エビ、もやし以外の野菜、もやしの順に鍋に入れていき、炒めます。

  4. 4

    水、鶏がらスープしょうゆを入れ、塩コショウで味を調えてしばらく煮ます。

  5. 5

    写真

    片栗粉を水で溶いて入れると、あんかけの完成です!

  6. 6

    写真

    ソイドルは、表示にしたがって電子レンジ600Wで3分間加熱するのみ。

  7. 7

    レンジ済みの麺にあんかけをかけて、あんかけやきそばの完成です☆焼いてないんですけどね。。。笑

コツ・ポイント

ソイドルは焼いていません!今回が初めてだったので、味を確かめたくて。感想としては、麺がしっかりしていて噛み応えがあるところは◎です。でも大豆なのでボソボソ感が残りますね。見た目、色はしっかりと麵だったので、舌触りが気にならない方には○

このレシピの生い立ち

ぷるんちゃんの他にも試そうと購入したソイドル。確かに、食べやすかったです。ぷるんちゃんの方がつるっとして感触がいいこと、カロリーか圧倒的に低いことが違いですね。あ、あとはソイドルは冷凍なので加熱必須です。ぷるんちゃんはそのままOKなので!
レシピID : 4134705 公開日 : 16/10/21 更新日 : 16/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート