切り干し大根と根菜と厚揚げのあごだし煮

切り干し大根と根菜と厚揚げのあごだし煮の画像

Description

あごだししみしみの 煮びたしです~(*´ω`*)

材料 (2人前)

10g程度
半分程度
中 1/2本
くばら あごだしつゆ
50ml
450ml

作り方

  1. 1

    切り干し大根はサっと洗ってから 水につけて戻しておきます

  2. 2

    厚揚げを一口大に切り、にんじんも厚揚げとサイズをそろえて切ります

  3. 3

    小鍋に、水気を絞った切り干し大根とにんじん、水を加えて加熱し、沸騰したら中火でにんじんがやわらかくなるまで煮ます

  4. 4

    にんじんがやわらかくなったら、あごだしつゆと厚揚げを加えて3分ほど煮たら できあがりです

コツ・ポイント

切り干し大根は水で戻すとかさが3~4倍に増すので気を付けて
切り干し大根は絞ってすし酢を少々まぶしても ハリハリ漬け風で美味しいです

このレシピの生い立ち

厚揚げが好物で ついつい厚揚げだけを煮て済ましちゃいがちなのを 食物繊維たっぷりで簡単で食べごたえもアップできるように工夫してみました
レシピID : 4144022 公開日 : 16/11/06 更新日 : 16/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート