ルヴァンでパンプキンチーズケーキの画像

Description

新しくなったルヴァンを使ってハロウィン用パンプキンチーズケーキを作ってみました♪かなり濃厚なしっとりケーキです(^^)

材料 (タルト型1台分)

☆バター
25g
正味120g程度
砂糖
25g
M1個
100g

作り方

  1. 1

    準備(☆土台作り)
    クラッカーを丈夫な袋などに入れ細かく砕き、溶かしたバターを入れてよくなじませる。

  2. 2

    1を型に敷き詰めて上からよく抑えてある程度固め、冷蔵庫で冷やす。(クラッカー少し多めです。お好みで適量を使って下さい。)

  3. 3

    かぼちゃは茹でるかレンチンで柔らかくし、皮をむく。量は目安です。適当で大丈夫です。

  4. 4

    クリームチーズを500Wで20~30秒レンチンして柔らかくし、砂糖、溶き卵、生クリーム、3を順に加えて軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    4をミキサーやバーミックスで滑らかになるまで混ぜ、最後に米粉(小麦粉の場合は奮って下さい)を入れてゴムベラで均一に混ぜる

  6. 6

    5を、2に流し込み再び冷蔵庫で冷やす。(生地を落ち着かせるために、少し寝かせる

  7. 7

    その間にオーブンを160℃に余熱し、余熱が完了したらまず25分焼く。その後アルミホイルを被せ更に15分焼く。

  8. 8

    粗熱が取れたら、冷蔵庫でしっかり冷やしたら完成です。(1日置くと味が馴染み、土台もしっとりするので私はおすすめです。)

  9. 9

    写真はハロウィン仕様にしたかったので、ステンシルを使って紫いもパウダーでジャックオランタンを書いてみました(笑)

コツ・ポイント

クラッカーは何でもOK♪48g(16g×3袋)使用していますが、40g(⇒バター20g)あればで足りると思います。
米粉を使うと奮わなくて良いので楽です(笑)
しっかりした甘さです。お砂糖はお好みで加減して下さい。

このレシピの生い立ち

出産後、子どもがまだ小さくて食べられないのでケーキは控えていたのですが…新しくなったルヴァンを見たらハロウィンぐらい大好きなチーズケーキが食べたいなと思い、作っちゃいました(笑)
家族からの評判が良かったので、備忘録に載せてみました~♪
レシピID : 4150441 公開日 : 16/10/31 更新日 : 16/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート