おふくろの味♡ホクホクかぼちゃの定番煮物

おふくろの味♡ホクホクかぼちゃの定番煮物の画像

Description

栄養満点の南瓜の煮物は我が家の定番です。南瓜と一緒に煮るものはアレンジ可!面取りした南瓜は素揚げにしておやつやおつまみに

材料 (作りやすい分量)

1/4コ
タコの足
1~2本
1パック
みりん
大さじ3
大さじ1
しょうゆ
大さじ3
だし汁
かぼちゃがひたひたに
すりおろししょうが
少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは食べやすい大きさに切り
    面取りをして鍋に入れる。面取りした際に出た南瓜の皮は捨てず、素揚げにしておつまみに!

  2. 2

    きのこ類は軸をとり鍋に入れる。タコの足は食べやすい大きさに切り鍋に入れる。

  3. 3

    調味料を入れ、南瓜がひたひたになる位に出汁を入れ、落し蓋をして初めは強めの火で、沸騰したら火を弱めコトコト煮る

  4. 4

    南瓜に竹串が通る位なったら火を止め、しばらく置いて味をしみこませる。器に盛っていただく。

コツ・ポイント

南瓜は面取りするだけで味も浸みやすく見た目もきれい、型崩れしにくいといいことずくめ。面取りした皮は捨てずに素揚げにして塩を振るだけでも美味しいおやつやおつまみに!かき揚げにしてもいいです。具材はきのこ類やこんぶ、お揚げなどお好みで(^^)/

このレシピの生い立ち

かぼちゃの煮物は毎週必ず作る定番のおかずです。毎週作るからこそ、一工夫しています。南瓜だけを煮てとり肉のそぼろあんかけをのせたり、今回のようにタコと煮たり、お揚げで煮たり。南瓜だけの時には味のコクを出すために煮干しやだしこぶも一緒に煮ます。
レシピID : 4156250 公開日 : 16/11/02 更新日 : 17/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あいもん料理部
カボチャとタコが合うとは知りませんでした(・∀・)きのこの代わりにはんぺんとインゲンを最後に追加しました。いりこだしで炊いたよ!
写真
mg★
タコを入れる事でいつもと違ったカボチャの煮物に!また作ります!

きのこもたっぷりで美味しそう♡すてきなレポ有難うございます!

初れぽ
写真
arutoren
タコのおだしがこんなに美味しいとは!驚きの美味しさです♪リピ必須

そうなんです!タコのおだし侮れません。美しいつくれぽすてき♪