ひき肉ともやしの味噌炒めの画像

Description

ひき肉と味噌が相性ピッタリで白ご飯と相性バツグンです。

材料 (3人分)

150g
1本
1袋
砂糖
大さじ1ぐらい
液状みそ
適量

作り方

  1. 1

    もやしは汚いところを取り除き洗っておく。

  2. 2

    写真

    人参は皮を剥き、ヘタを切り落とす。

    みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンを温め、油はひかずにひき肉を入れる。
    (ひき肉から出る油で十分炒められるので、油はいりません)

  4. 4

    ひき肉に火が通ったら、みじん切りにした人参を入れて炒めます。
    このとき、材料がひたひたになるくらいのお湯を入れて炒めます

  5. 5

    写真

    人参に火が通ったら、もやしを入れて炒めます。

  6. 6

    もやしに火が通ったら、お湯を入れる。
    (後から入れる味噌を溶きやすくするため)

    砂糖、みそを入れる。

  7. 7

    一度味見をしてみて、たりないものがあればたして、完成です。

コツ・ポイント

・液状みそはイチビキの「献立いろいろ味噌」がオススメです。
・味噌だけだと味が濃くなってしまうので、砂糖を入れてマイルドにします。
・ひき肉を炒める時に、フライパンに油はひかなくてもひき肉から出る油で十分に炒められます。

このレシピの生い立ち

お惣菜の元からヒントをもらいました。
レシピID : 4156611 公開日 : 16/11/02 更新日 : 16/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
サーフブレイド
マレーシアより。野菜アレンジして作りました。美味しい!

絹さやが入ると彩が良いですね。 ありがとうございます。