アサリとキャベツの酒蒸し♪の画像

Description

フライパンにアサリとキャベツを入れ、ふたをして、蒸すだけ!キャベツは芯まで甘くて、柔らかい♪ 簡単、嬉しい一品です。

材料

200g
料理酒
大さじ2
サラダ油
大さじ1
1/4カップ

作り方

  1. 1

    写真

    アサリは塩水で30分ほど砂出しをする。

    塩水の濃度は、海水の塩分濃度と同じにします。

  2. 2

    写真

    海の塩分濃度は3%ぐらいだそうです。なので、1リットルの水に対して、塩30gだそうです。
    暗いところに置いておきます。

  3. 3

    写真

    キャベツはざく切りにする。

  4. 4

    写真

    アサリを洗い、フライパンに並べ、その上にキャベツをのせる。

  5. 5

    写真

    サラダ油大さじ1、酒大さじ2、水1/4カップを入れ、ふたをして、中火で蒸す。

  6. 6

    写真

    アサリの殻が開き、キャベツが柔らかくなったら、出来上がり!

  7. 7

    写真

    器に盛って、テーブルへ。

コツ・ポイント

アサリは砂出しをしましょう!

このレシピの生い立ち

違う料理に使うつもりで買ったアサリ、パパに電話すると、今日はその料理は食べたくないそうで、買ったアサリをどうしたものか?
そうだ!簡単にできる酒蒸し!キャベツも入れれば、繊維質もバッチリ!温野菜サラダ感覚で食べられるしね〜♪
レシピID : 4166112 公開日 : 16/11/06 更新日 : 16/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
haru26
とっても美味しかったです♡レシピありがとうございます

写真でも美味しそう!レポ有難うございます^ ^また作ってね。

写真
タイタニック好き
とても美味しかったです( ^ω^ )

作ってくださってありがとうございます(^^)

写真
楽しい子
アサリ料理のレパートリーが増えました。ありがとうございました。

簡単に作れる、嬉しいメニューです。パスタにも応用できますよ♪

初れぽ
写真
チョイコ
アサリだけてなくキャベツも美味しく頂けました♪ごちそう様でした☆

アサリはもちろん、キャベツも柔らかくて、美味しいですね♪