じゃがいもと小松菜の煮物(甘酒使用)

じゃがいもと小松菜の煮物(甘酒使用)の画像

Description

(砂糖不使用・甘酒使用)
食卓にもう一品欲しいときの救世主てきなやつですが。

材料 (4人分)

中5個(500g)
A. 水
150ml
A. かつお節粉末
小さじ1/2
A. 甘酒 ID:4212678
大さじ4
A. しょうゆ
大さじ2
A. みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは、皮をむき芽を取って、一口大にする。

  2. 2

    写真

    小松菜は、葉と茎をわけて1cm幅くらいに刻む。

  3. 3

    写真

    鍋に、じゃがいもと(A)を入れ、中火にかける。

  4. 4

    写真

    煮立ったら、とろ火にしてアルミホイルで落としぶたをする。

  5. 5

    15分ほど煮たらアルミホイルを取り除き、じゃがいもがやわらかくなっているのを確認する。

  6. 6

    写真

    小松菜の茎を入れ1分煮て、葉を入れて火を消してざっくり混ぜたらできあがり。

  7. 7

    写真

    盛り付けが微妙ですけど。。笑

コツ・ポイント

■甘酒を使うことで、やさしい味わいと砂糖にはないこくが出ます。

このレシピの生い立ち

砂糖不使用の料理を心がけています。
でも、けっこう大変なんです、砂糖を使わないって笑

ブログ: r12.jp
レシピID : 4176588 公開日 : 16/11/12 更新日 : 16/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート