セロリでふわふわ鶏団子の画像

Description

すりおろしセロリを鶏挽肉に混ぜてふわふわのミンチボール。今日はカットトマトで煮込みました。

材料 (4~5人分)

茎3本
300g
400g
水煮サラダ豆
130g
★塩・こしょう・酒・醤油
各少々
★クレイジーソルト
適宜
小さじ3
砂糖
大さじ2 1/2
クレイジーソルト
適宜
塩・こしょう
適宜
コンソメ
小さじ1
50ml

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取ってすりおろし、鶏ひき肉と★の調味料と合わせ、よく混ぜます。

  2. 2

    鍋にカットトマトを開け、水とコンソメを加えて火にかけます。

  3. 3

    2に1を丸めて入れ、サラダ豆も加えて一煮してから調味料を加え、火を弱めて煮込みます。

コツ・ポイント

ミンチボールはややもすると硬くなりがち。セロリ以外にもニンジンやごぼう、定番の玉ねぎなどをすりおろして混ぜると、ふわふわに仕上がります。野菜もとれて、子供向けにもいいですよ。

このレシピの生い立ち

セロリは子供の苦手な野菜。鶏ひき肉があったので混ぜてミンチボールにしてみました。野菜が高いこの季節、大活躍のトマトの缶詰で煮込むといい香りに仕上がりました。
一口目には「なんだこれ!セロリ??」と抵抗があった1号。おそるおそる食べるうち、はまって食べまくりでしたよ。
レシピID : 418649 公開日 : 07/08/18 更新日 : 07/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
mico_Kitchen
野菜を沢山入れました♪フワフワッでとっても美味しかったです❤

ふわふわな感じ伝わります♪

初れぽ
写真
papikun
凄い!セロリの臭みが全くなくなってる!子供もこれで克服できるね♪

おいしそうに照りってますね。レンコン入りもおいしいですよ。