豚の角煮~圧力鍋の画像

Description

味がしっかり染み込んで、箸でほろっとちぎれる角煮です。

材料 (4人分)

しょうが
1片
1本
細め2/3本分
調味料
☆酒
1カップ
☆しょうゆ
1/2カップ
☆きび砂糖
1/2カップ

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を3~4㎝角に切る。豚肉、しょうが、ねぎを圧力鍋に入れて、材料がかぶるくらいの水を入れ強火にかける。

  2. 2

    圧がかかったら10分加圧し火を止める。自然に冷めるまで置いておく。前日やっておくといいです。

  3. 3

    大根を1㎝幅の輪切りに切り、それを半分に切る。

  4. 4

    下ゆでした豚肉の煮汁はべつに取る。冷めて汁の上に出来た油の塊は取り除く。(煮汁は味をつけてスープにして食べます)

  5. 5

    圧力鍋に茹でた豚肉と大根、調味料☆を入れて強火にかける。圧がかかったら5分で火を止める。

  6. 6

    鍋が自然に冷めたら、大根の葉の部分を切って入れてひと煮立ちさせたら出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉の下ゆでは必ずしたほうがいいです。

このレシピの生い立ち

家族の大好きな角煮です♪
レシピID : 4195874 公開日 : 16/11/22 更新日 : 16/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
虹色♪︎ちゅーりっぷ
うっかりスペアリブ買ってて~謝☆大根シミシミで美味しい♪汁再利用

此方もお試し頂き嬉しい♬お口に合って嬉しいです!れぽ感謝♡

初れぽ
写真
GUMI0809
ゆで卵も入れてみました。肉やわやわです!とてもおいしいです♪

味が染みた卵いいですね!作って頂いて感謝です(*⌒▽⌒*)