青魚の蒲焼き風の画像

Description

背の青い魚をいつでも気軽に食べやすく!今回は鰯を使ってみました

材料 (4人分)

大4尾(小なら8尾)
1本
サラダ油
大さじ1
適宜(隙間なくしっかりまぶせる量)
タレ
半カップ
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ1強
みりん
大さじ1
トッピング
輪切り4枚
粉山椒
適宜

作り方

  1. 1

    タレの材料を合わせて小鍋で煮立て少し煮詰めバットにいれて冷ましておき鰯は手開きにして小麦粉をしっかりまぶしネギは切ります

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいて、中弱火で蓋をし、鰯を身の部分を先に下にして両面をじっくり焼き上げます。隙間でネギも焼く。

  3. 3

    鰯とネギに充分に火が通ったらバットのタレに浸けてよく絡めます。皿にとって山椒とレモンを振り掛けてどうぞ!

コツ・ポイント

フライパンで青魚を焼く場合は強火厳禁、油が高温になると、どうしようもなく魚臭い仕上がりになってしまいます。

多人数分焼く場合は都度、フライパンをきれいにして新品の油を使ってください!

粉山椒はたっぷりがお薦めです!

このレシピの生い立ち

経済的で栄養価も高い旬の青魚がご馳走に昇格します!

ご飯も進むしお酒にもあう!

付け合わせの焼き白ネギもフライパンで焼きますと中からとろけて甘い!
レシピID : 4198572 公開日 : 16/11/23 更新日 : 21/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート