簡単!ふわっとジューシーなハンバーグ♪

簡単!ふわっとジューシーなハンバーグ♪の画像

Description

肉汁とバターでコクのあるソースになるので、ハンバーグの旨味が倍増します(*'▽'*) 特別なものは使わず簡単に出来ます

材料 (4人分)

50ml
A 塩、コショウ
少々
1個
A パン粉
25g
2個
オリーブ油
少々
(ソース用)バター
5〜10g
(ソース用)ケチャップ
大さじ8杯程度
(ソース用)中濃ソース
大さじ8杯程度

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、電子レンジで5分チンします。(ハンバーグにしたときの甘みを増大させるためです)

  2. 2

    Aとチンした玉ねぎをボウルに入れ、混ぜます。

  3. 3

    4等分にしたら、成形します。両手でキャッチボールのように肉だねを投げ、中の空気を抜きます。

  4. 4

    フライパンに薄くオリーブ油を引き、ハンバーグを焼いていきます。ハンバーグの中心を少し凹ませ、初めは強火で両面を焼きます。

  5. 5

    両面に焦げ目がついたら、フライパンの縁に沿って水を入れ、蓋をし、中火にして蒸し焼きにします。

  6. 6

    水分が無くなったら蓋をとり、軽く両面返して焼いたらハンバーグ本体は出来上がり!お皿にハンバーグを出します。

  7. 7

    写真

    ハンバーグを焼いた後のフライパンをそのまま使ってソースを作ります。 焼き工程で出た肉汁の旨味を逃さずソースにします!

  8. 8

    写真

    フライパンにバター、ケチャップ、ソースを入れ、火にかけて混ぜます。全体が混ざって馴染んだらソース完成!

  9. 9

    写真

    お皿のハンバーグにソースをかけたら、出来上がり!

コツ・ポイント

ハンバーグの肉だねが柔らかいので、フライパン上でひっくり返すとき、崩れないよう注意しましょう! ソースは、ケチャップと中濃ソースが1:1になる分量であればOKです。

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピです。玉ねぎは炒めずレンチンする事で、レンジにかけている時間で別の事が出来るので、時短になります♪
レシピID : 4203813 公開日 : 16/11/26 更新日 : 16/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
クック80YYXJ☆
美味しいハンバーグが簡単に作れました♪ 夫にも好評でした(^^)

可愛いハンバーグにして頂き嬉しいです!ありがとうございます♪

写真
料理初心者アキ。
彼と作りました!肉汁を活かしたソース、絶品でした(*´-`)

彼氏さんと作って頂けてありがたいです!ありがとうございます♪

写真
たぷぽ
ハンバーグのたねを使わせて頂きました!ふんわり美味しかったです!

とても美味しそうですね!たねに選んで頂きありがとうございます

写真
いちご座流星群
少し焦げちゃったけど(^^;)とても柔らかかった!素敵レシピ感謝

とっても美味しそうです^_^!ありがとうございます♪