(栄養満点)大根の葉ふりかけの画像

Description

上の子も下の子も大好き大根の葉ふりかけです(*´ω`*)

材料 (4人分)

 
少々
*本だし
ティースプーン1杯
*醤油
大さじ1
*料理酒
大さじ1
*砂糖
ティースプーン1杯分
ひとつかみ
適量
ゴマ油
適量

作り方

  1. 1

    大根の葉を細かく刻み、水に浸します
    浸した後はしっかり水をきります。

  2. 2

    フライパンを温め、ゴマ油をしき、水をしっかり切った大根の葉を水気がなるなるまでしっかり炒めます。

  3. 3

    *の材料を合わせます
    梅は細かくつぶしてください。

  4. 4

    写真

    3の調味料を回し入れ、絡めます。
    最後ににカツオとゴマをふりかけ、味を馴染ませ冷めたら出来上がりです(≧◡≦)

コツ・ポイント

大根の葉の水切りはしっかり切ることと、しっかり炒めること。出来上がりが水っぽくなくなります(><)
ご飯にかけて召し上がれ~♪

このレシピの生い立ち

梅か苦手なお兄ちゃんでも、ふりかけにすることで
食べやすくなります
この季節にはかかせない1品です✨✨
レシピID : 4212887 公開日 : 16/12/01 更新日 : 16/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みりこあ
茹でた大根葉で作りましたが、美味しくできました(^^)梅干合う~

作レポ嬉しいです(><)梅干しがいい味出してます(^^)

写真
まろまろまろっぺ
貴重な葉付き大根で早速作りました☆ ご飯お代わり確定です。

作れぽありがとうございます(≧◡≦)喜んでもらえて嬉しいです

写真
クックAONZ02☆
三浦で新鮮な葉付き大根ゲット。本当に美味しかったです。感謝です 

作れぽありがとうございます(><)美味しいの一言嬉しいです♪

初れぽ
写真
hitomi716
梅干しいいですね!いつもより美味しいふりかけになりました!

梅がいい味出してます(><) 作れぽありがとうございます♪