意外な切干大根活用術♪の画像

Description

切干大根を使って、少し毛色の違う一品を作ってみました^^
ヘルシーなのにシッカリした味でおかずにピッタリです♪

材料 (4人分前後)

20g前後
3本程度
4~5本
塩コショウ
小さじ1程度
オリーブオイル
大さじ2
市販焼肉のタレ
大さじ3~4

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じです。
    切干は微温湯で20分程度戻します。

  2. 2

    写真

    切干が戻るまでに材料を刻んでおきます。
    人参は色合いなので、他の材料は同じぐらいの大きさに。

  3. 3

    大きなフライパンにオリーブオイルを大さじ1入れて、人参、エリンギ、椎茸、玉ねぎと入れていきます。

  4. 4

    粗方一混ぜ炒めたら、軽く塩コショウをします。

  5. 5

    写真

    固く絞った切干大根をほぐしながら入れて炒めます。
    この時、再度オリーブオイル1を足します。

  6. 6

    全体的にしんなりしたら、焼肉のタレを廻し入れて約1分炒めて出来上がり。
    最後は少し火力を弱めに。

コツ・ポイント

切干を良くほぐさないと、焼肉のタレを吸ってしまうので気を付けてくださいね^^

このレシピの生い立ち

いつも含め煮じゃ芸が無いので、冷蔵庫に残ってたキノコ達と合わせてみました。
肉も使ってないのに、案外シッカリした味と歯ごたえがあるので満足します^^v
レシピID : 4215311 公開日 : 16/12/02 更新日 : 16/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もりっこかふぇ
お弁当に♪美味しくできました。ありがとうございます♡

つくれぽ、ありがとうございました^^