簡単和食☆切り干し大根の煮物の画像

Description

ホッとするお惣菜、あと1品に!

材料

小さめ1本
2〜3枚
500〜600ml
★顆粒ダシ
小さじ1
★醤油
大さじ1
★みりん
小さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根を戻す。
    サッと水でゆすいだ後、ぬるま湯で5分程度。
    (戻し汁は煮込む時に使うので捨てない!)

  2. 2

    にんじんは千切り、さつま揚げを薄くスライスする

  3. 3

    フライパンにごま油をひいて、にんじんを炒める

  4. 4

    3に、切り干し大根、さつま揚げ、★の調味料を入れて煮込む

  5. 5

    汁気がほとんど無くなったら完成

コツ・ポイント

戻し汁を使って煮込むので栄養満点!
甘みも含んでいるので、お砂糖も使いません!

このレシピの生い立ち

お野菜が高値の時に、100均で切り干し大根に出会ったので(笑)
レシピID : 4217397 公開日 : 16/12/17 更新日 : 16/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
やえまりも
とても美味しくできました。また作ります。素敵なレシピありがとう。

意外と簡単にできますよね♪ ありがとうございました!

写真
あひみはと
さつま揚げで美味しく出来ました(╹◡╹)♡

彩も良くて美味しそうです♪ ありがとうございました!

写真
クックZ8J4H4☆
美味しかったです

つくれぽありがとうございました! とっても美味しそうです♪

写真
どんかんりょく
始めて切り干し大根の煮物に挑戦♫美味しく出来ました!

初めてのレシピに選んでいただいて、ありがとうございました!