野菜どっかん☆煮込みポークチャップ

野菜どっかん☆煮込みポークチャップの画像

Description

煮込むので肉も野菜も文句なしにうまい!やさしい肉の口当たりと、大きめ野菜の食感がベストマッチ。ごはんがすすみます。

材料 (4人分)

豚肩ロース テキ・カツ用
4枚
1/2個
4個
1パック
塩・こしょう
少々
にんにく
1かけ(みじん切り)
a 水
1カップと1/4
a ケチャップ
100g(1/2カップ弱)
a 砂糖
大さじ2
a ウスターソース
大さじ1.5
a 酒またはワイン
大さじ1/2
a しょうゆ
小さじ1
a こしょう
少々
a あればローリエ
1枚
サラダ油(肉焼き用)
大さじ1
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    タマネギは皮をむき、ピーマンは半分に切って種を取り、それそれ2cm角位に切る。シメジは石づきをとり、ほぐして洗う。

  2. 2

    肉は筋切りし、塩・こしょう少々を振り、小麦粉をまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、強火で肉を焼く。おいしそうな焦げ目が付いたら、ひっくり返し片面も同じように焼く。焼けたら別皿に取り出す。

  3. 3

    使ったフライパンにサラダ油大さじ1をたし、にんにくを炒める。良い香りが立ったらタマネギ・ピーマン・しめじの順にいため、塩・こしょう少々を振り、少ししんなりするまでいためる。

  4. 4

    a を加え、煮立ったら豚肉を野菜の下に潜り込ませるように入れ一緒に煮る。野菜がおいしそうにツヤツヤ煮えて、汁にとろみが出てきたら火を止める。

  5. 5

    肉をまな板に取り出し、食べやすく切る。まな板からずらすように皿に盛りつけ上にたっぷり煮えた野菜をのせ、召し上がれ!

コツ・ポイント

◇豚肉を焼く時、焼き色は濃い目に付けてください。◇大人はタバスコをたっぷり振って食べるとおいしいです。

このレシピの生い立ち

野菜嫌いな育ち盛りの子供に野菜をたくさん食べてもらおうと考えました。
レシピID : 422202 公開日 : 07/08/27 更新日 : 11/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックFDKRO1☆
野菜もりもり食べれていいですね!

掲載遅れましてすみません。ありがとうございます、レポ感謝!

初れぽ
写真
ユキエS
好きだったお店の味にソックリでした~!超美味しかったです♪

食欲の秋!ごはんもりもりいきましょう!