大根と鶏もも肉のうま煮の画像

Description

煮込み時間は少しかかりますが、手順やレシピは超簡単♩
生姜が少し香る、温まる一品です(^^)

材料 (2人分)

2コ
大きめ1枚
1/2
15cm
サラダ油
大さじ1
生姜チューブ
大さじ1
●醤油
大さじ2
●みりん
大さじ2
●酒
大さじ2
●砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    小鍋にお湯を沸かし、ゆで卵を作っておく

  2. 2

    大根はいちょう切り、玉ねぎは薄切り、鶏もも肉は食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    鍋に油をひき、生姜と鶏もも肉と軽く炒める。(色が変わる程度でOK)

  4. 4

    [3]に、大根、玉ねぎ、ゆで卵を入れ、具材がかぶる程度まで水を入れ、火にかける

  5. 5

    [4]に ●を入れ、アルミホイルで落し蓋をして20分煮込む。

  6. 6

    20分経ったら落し蓋を取って さらに10分煮込む

  7. 7

    一度冷ましてから食べる直前に温めると よく味が染み込みます☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

簡単な手順、レシピで作れる1品が欲しかったので
レシピID : 4222156 公開日 : 16/12/06 更新日 : 16/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック8D0BQL☆
煮込むだけなので楽ちんでした~♡味もとても美味しかったです!

つくれぽありがとうございます☆

写真
ネコのヘソ
コッテリしておいしかったです♪大根が大きいままでした(^_^;)

つくれぽありがとうございます☆

初れぽ
写真
ゆりぼう(^0^)
玉子はなかったですが美味しくできました!(*^^*)

つくれぽありがとうございます☆