味噌鍋の画像

Description

ちょっと豪華な豚汁って感じでしょうか・・・

材料 (2〜3人分)

1パック(200〜300g)
1パック(200〜300g)
1パック(200gぐらい)
半分
半分
1本
小サイズ1つ
1本
1/2
1パック
1パック
1袋
味噌
適量
ほんだし
適量
七味唐辛子(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    それぞれの野菜を切ります。とにかく、何でも好きな材料を入れてOKです。

  2. 2

    鍋に、水、味噌、ほんだしを入れて味を整えた後、火の通りにくい根菜類と鶏もも肉を入れて、それらに味噌の味がしみるまでコトコト時間を掛けて煮ます。

  3. 3

    根菜類に味がしみたら、残りの材料を入れて煮立てたら出来上がりー

  4. 4

    豚肉と牛肉は、しゃぶしゃぶのようにして召し上がってください。
    七味唐辛子は、小皿にとった後、召し上がる前に振りかける程度で。

コツ・ポイント

材料の分量は、適当に書いたのでお好みで増やしたり減らしたりしてください。豚汁の鍋版みたいな感じです。鍋の残りが少なくなり残ったダシの中に、うどんなんか入れたら美味しいかもしれません。

このレシピの生い立ち

私が心身共に凹んでいた時に、主人が夕飯として作ってくれた鍋です。夏に食べても冬に食べても心が温まる一品です。
レシピID : 422765 公開日 : 07/08/29 更新日 : 07/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えじえじえじそん
できました!

ああ、おいしそうですね。レポありがとうございます(^^)