豆腐ときな粉とクルミの米粉スコーン

豆腐ときな粉とクルミの米粉スコーンの画像

Description

グルテンフリーの米粉スコーン。体にとことん優しい素材で作りました。もっちりとした食感です。フードプロセッサーで超簡単。

材料 (5cm型10個分)

生地1
200g
30g
きび砂糖
20g
生地2
1丁(300g)
30g
 
つや出し用牛乳
適量

作り方

  1. 1

    ※下準備
    水切りざるにキッチンペーパーで包んだ豆腐を入れ、水を切る。(前日に仕込むと良い)

  2. 2

    ※下準備
    ●天板にオーブンシートを敷く。
    ●オーブンを200℃に温める。

  3. 3

    生地1の材料をフードプロセッサーに入れ、1分ほどこねる。
    生地2の材料を追加し、さらに1分こねる。

  4. 4

    まとまったら、打ち粉を振った台に取り出し、手のひらで厚さ2cmに伸ばし、型で抜く。
    天板に並べ、艶出し用の牛乳を塗る。

  5. 5

    200℃のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

フードプロセッサーでこねるので、とっても簡単です。

このレシピの生い立ち

話題のグルテンフリーに挑戦したくて、我が家では小麦粉の購入をやめました。
以前小麦粉で作っていたメニューを米粉に変え、少しアレンジしてみました。
レシピID : 4233729 公開日 : 16/12/13 更新日 : 16/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート