低糖質de鱈のエッグベネディクト♬の画像

Description

エッグベネディクトの低糖質版!
濃厚なオランデーズソースが食欲UP!
魚が苦手な子でも美味しく食べれる♬見た目も綺麗♡

材料 (4人分)

《鱈のムニエル》
4尾
塩コショー
少々
少々
バター
適量
《添えもの》
4枚
《ポーチドエッグ》卵1個に対し水100cc
4個
100cc×4
《オランデーズソース》
マヨネーズ
大1
1個
バター
20g
レモン汁
小1
黒コショウ
少量

作り方

  1. 1

    写真

    鱈は塩コショーを少々して軽く小麦粉をまぶしてバターでカリッと焼く。→ムニエル
    ベーコンも焦げ過ぎない程度にカリッと焼く。

  2. 2

    写真

    ほうれん草はザク切りにし、鱈を焼いているフライパンの脇で予熱程度に火を通す。
    ほうれん草は火を入れ過ぎない方がBest!

  3. 3

    写真

    オランデーズソースの材料をよく混ぜ合わせておく!バターは約20秒レンジで溶かしてから材料に混ぜる。

  4. 4

    写真

    小さい器に卵を割り入れ水100ccをゆっくり入れる。ラップ無しで約45秒レンジに掛ける。白身が固まればOK!

  5. 5

    写真

    ほうれん草→鱈のムニエル→ベーコン→ポーチドエッグ→オランデーズソースの順に盛り付けていく

  6. 6

    写真

    ポーチドエッグを盛り付ける時は、大きなスプーンで優しく乗せて下さいね。仕上げに黒胡椒を♡ポーチドエッグ無しでもOK!

コツ・ポイント

お魚もベーコンもカリッと歯ごたえがある方が食欲増して、美味しいです!ポーチドエッグは、レンジに長く掛け過ぎると黄身が固まり美味しくなくなるので、一度45秒後に様子を確認しながら5秒ずつ追加した方が失敗なく出来ます!

このレシピの生い立ち

目でも楽しめて、食卓がオシャレになるメニューが欲しい!魚が苦手な子供にも美味しく食べて貰いたい!その想いを形にしたくて考案しました!
レシピID : 4243074 公開日 : 17/02/02 更新日 : 17/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート