茄子のトマト・ドライカレーの画像

Description

「ひき肉のドライカレー」活用レシピ第一弾っ☆

材料 (2人分)

2本
2個
「ひき肉のドライカレー」
おたま2杯

作り方

  1. 1

    茄子を5ミリの厚さに輪切りまたはイチョウ切りし、水を張ったボールにつけ、アクを抜く。

  2. 2

    トマト水煮缶をフライパンに開け、トマトをつぶす。強火にかけ煮詰める。煮詰まってきたら「ひき肉のドライカレー」をいれ、混ぜる。

  3. 3

    フライパンに茄子を入れ、ふたをする。時々混ぜて、茄子に味をしみ込ませる。茄子がしんなりしてくるまで蒸し焼きする。

  4. 4

    目玉焼きを作る。

  5. 5

    さらに御飯を盛り、茄子カレーを盛り、目玉焼きを載せる。最後にお好みでパセリを振って完成♪

コツ・ポイント

目玉焼きはかために焼いたほうがおいしいと思いますっ

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に水煮缶とナスが残っていたので★水煮缶じゃなくても完熟のトマトをつかってもおいしいと思います~
レシピID : 424446 公開日 : 07/09/02 更新日 : 07/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート