栗ようかんの画像

Description

お茶にしっくりと合う栗蒸し羊羹です。
疲れた時によく冷やしていただくと疲れが取れて元気が出ます。

材料 (7cm×21cm流し型1個分)

200g(1カップ強)
60cc
大さじ3
小さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    こしあんに水を加え伸ばし、小麦粉と片栗粉、塩を少しづつ加え練ります。

  2. 2

    2つに切り分けた栗の甘露煮を加えさっと混ぜ型に流し、表面を平らにします。

  3. 3

    湯気が立った蒸し器で、40~50分蒸します。蒸しあがったら粗熱をとり冷蔵でよく冷やし、切り分け出来上がりです。

コツ・ポイント

小麦粉と片栗粉はだまにならないように少しづつ加えます。

このレシピの生い立ち

お盆に使ったこしあんが余っていたので作りました。
レシピID : 424590 公開日 : 07/09/02 更新日 : 07/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (4人)
写真
しーな☆彡
少し柔くなってしまいました…なんでだろ?!でも味は安定です♡

ありがとうございます。栗がザクザクで美味しそう‼️です。

写真
しーな☆彡
お節用に栗の甘露煮を買った後の、毎年の楽しみです(๑>◡<๑)美味しい♡
写真
旦那は皿洗い
少しボコボコになってしまいましたがとても良い歯触りの羊羮に☆

いい感じに栗がありますよ~♪美味しそう\(^o^)/

写真
ヘプコ
凄い(^^)羊羹だ!作ってびっくり。簡単だったし、美味かった!

ありがとうございます(*^^*)ご満足頂き嬉しいです!