華やか飾り蒲鉾(孔雀)の鶏肉入りお雑煮☆

華やか飾り蒲鉾(孔雀)の鶏肉入りお雑煮☆の画像

Description

かまぼこを孔雀(くじゃく)にカットして華やかに♪
しゃぶしゃぶ用のお餅で簡単♪時短♪お雑煮♪

材料

3枚
100〜200g
約1/4本
約1/4本
約1/3束
約1〜2切れ
約3〜5本
約3〜5個
約3〜5片
白だし
適量
適量

作り方

  1. 1

    棒状にカットした金時人参・薄く輪切りした大根・みつばを鍋で茹でる

  2. 2

    ①の大根に金時人参をのせて巻き、みつばで結びとめる

  3. 3

    鍋に水又はお湯・白だし・酒・結びさきいか・鶏もも肉を入れて煮て灰汁を取る

  4. 4

    ③の具材を全て取りだし、しゃぶしゃぶ餅を入れる。
    クジャクにカットした蒲鉾もだしで温める

  5. 5

    器にしゃぶしゃぶ餅・②・鶏もも肉・電子レンジで加熱した銀杏・結びさきいか・結び柚子・蒲鉾を盛り付け、だしを注ぎ完成

コツ・ポイント

しゃぶしゃぶ餅で♪時短cooking(・∀・)人(・∀・)

かまぼこ一つで華やかに(*≧∀≦*)
飾り切り【くじゃく/孔雀】です♪
暖める時は~くずれないように
そっと入れましょう(・∀・)人(・∀・)

白だしは~七福/萬藤

このレシピの生い立ち

角餅だらけの関東で、丸餅探すのを諦めて
しゃぶしゃぶ餅で♪時短♪お雑煮にしてみました♪
お餅が早く煮えて時短した分
かまぼこを孔雀にして華やかに仕上げてみました♪

みつば・さきいか・柚子
三結び( 〃▽〃)

素敵な年になりますょぉに❤
レシピID : 4261199 公開日 : 16/12/30 更新日 : 16/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート