なつかしい味☆いもフライの画像

Description

卵と小麦粉を混ぜて作るので手間が省けて簡単ですよ☆(^▽^)/

材料 (2人分)

小さじ1/4
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむいてひと口大に切ります。耐熱容器に入れてふんわりラップ、500Wで5分加熱します。

  2. 2

    蓋つきのシリコンスチーマーでもOKです★

  3. 3

    写真

    卵をボウルに割り入れて小麦粉と塩を加えてよく混ぜます。泡だて器を使うと便利です★

  4. 4

    写真

    1のいもを2に浸けて、180°の油でカラッと揚げます。いもには火が通っているので、揚げ色を付ける程度でOKです。

  5. 5

    写真

    お好みでケチャップを添えて出来上がり~☆(^▽^)/

コツ・ポイント

溶き卵は余るので、たくさん作って冷凍しておいてもいいと思います☆ケチャップの代わりに青のりや胡椒でもおいしいですよ♪

このレシピの生い立ち

こどものおやつに作りました♪
レシピID : 4270297 公開日 : 17/01/04 更新日 : 18/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックひとみん♡
サクサクおいしく作れました!

ほんと美味しそう~!お皿も可愛い~♪レポ感謝♡(⌒∇⌒)

写真
4人娘mama
じゃがいものホク②が病みつきになる~♥️食べ過ぎ注意ですねw美味

嬉しいレポ感謝~♡熱々を沢山召し上がって下さいね♪(⌒∇⌒)

写真
Haruru☆Mii
簡単でした!冷めても美味しい♪

誉めて頂いて嬉しいです~♡また作って下さいね!レポ感謝です♡

初れぽ
写真
moananae
簡単にホクホクに出来て、おやつにぴったりですね☆感謝です!!

盛り付けが素敵すぎです~!!♪れぽ感謝です~♡(⌒∇⌒)